忍者ブログ

WEB-dブログ.株式会社プライムネットワーク

株式会社プライムネットワークスタッフが、html5やCSS3、phpなどのWEB技術に関することやワードプレスなどのCMSについて学んだことなどを紹介して行きたいと思います。

フロントエンド技術の進化とともに、ユーザーが求める体験も日々向上し、それに応える手法も日々進化を遂げており、その中でもNext.jsのシェアは高く、あらゆる要件に対した解決策がいくつも開発されていますが、それゆえに複雑性も上がり、使いこなすハードルは上がっていると感じている方も多いのではないでしょうか。

Astro×Hono×fresh対談

そんな中、軽量でパフォーマンスに優れ、シンプルなアプローチを採用するモダンフロントエンドフレームワークである、Astro、Hono、freshが注目を集めており、そこで上記3つのフレームワークの開発者・コミッター3名を招き、それぞれの設計思想を深掘りし、どのような未来を見据えて開発をされているのかを聴くイベントが開催されます。

  • それぞれのフレームワークの基本的な設計思想について
  • Next.jsとの違いについて
  • Reactの進化に対してどの程度追従しようとしているのか

フロントエンドフレームワークの全体像が掴めつつ、Astro、Hono、Freshの基本的な特徴や、合う現場・合わない現場がわかります。

  • イベント:[Astro×Hono×fresh対談]Next.jsじゃないFWが見据えるフロントエンドの未来
  • 開催日時:2024年7月25日(木曜)19時〜20時半
  • 開催形式:オンライン配信 (zoomウェビナー)

参加方法 このエントリーをはてなブックマークに追加
PR
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
WordPressの現状 HOME WebクリエイターのためのWebサイト制作基礎 Vol.2
Copyright © WEB-dブログ.株式会社プライムネットワーク All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]