忍者ブログ

WEB-dブログ.株式会社プライムネットワーク

株式会社プライムネットワークスタッフが、html5やCSS3、phpなどのWEB技術に関することやワードプレスなどのCMSについて学んだことなどを紹介して行きたいと思います。

Webディレクターやプランナー、マーケッター、デザイナー、コーダーを対象とした、無料オンラインセミナー「WebクリエイターのためのWebサイト制作基礎 Vol.2 気を付けておきたいタグの使い方とCSSの書き方」が開催されます。

WebクリエイターのためのWebサイト制作基礎

「WebクリエイターのためのWebサイト制作基礎」シリーズでは、Webの基礎知識から基本的なレイアウトの構造、タグ設定、CSSの使い方などについて数回に分けて開催されており、今回は「気を付けておきたいタグの使い方とCSSの書き方」をテーマに、HTMLのタグ(mainの中にasideは入れてもいいのか・aタグの使い方)やCSSの書き方について解説。

講師を務めるのは、雑誌レイアウトやカタログ・Webサイトの制作を行いながら、大学や専門学校等の非常勤講師や企業デザイン研修の講師に従事する塚田大祐氏で、経験豊富な塚田氏が、Web制作の基礎をわかりやすく解説していきます。

このセミナーは、2023年11月27日(月)に実施した「WebディレクターのためのWebサイト制作基礎(2)気を付けておきたいタグの使い方とCSSの書き方」の一部再演版となります。

  • 日時:2024年7月3日(水) 19:00~20:00
  • 場所:オンライン開催
このエントリーをはてなブックマークに追加
PR
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
Next.jsじゃないFWが見据えるフロントエンドの未来 HOME 実践Reactコンポーネントライブラリ開発
Copyright © WEB-dブログ.株式会社プライムネットワーク All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]