忍者ブログ

WEB-dブログ.株式会社プライムネットワーク

株式会社プライムネットワークスタッフが、html5やCSS3、phpなどのWEB技術に関することやワードプレスなどのCMSについて学んだことなどを紹介して行きたいと思います。

安倍晋三首相

安倍晋三首相が、沖縄県・尖閣諸島の防衛を強化するため、与那国島(同県与那国町)に陸上自衛隊の沿岸監視部隊を配備することを明らかにした。

このほか、宮古島市の下地島空港にF15戦闘機を常駐させる案や、海上自衛隊の退役艦船の海上保安庁への移籍も検討されている。
中国は5日開幕の全国人民代表大会(全人代=国会)を前に強硬姿勢をあらわにしているが、安倍首相は一歩も引かない構えだ。

「わが国を取り巻く安全保障環境が一層厳しさを増す中、島しょ部の防衛体制充実は極めて重要だ。地元の協力を得ながら、まずは与那国島に陸上自衛隊の沿岸監視部隊を2015年度までに配備したい」

安倍首相は4日の衆院本会議で、南西諸島への自衛隊配備について聞かれ、こう語った。

那覇から尖閣までは約420キロあるが、日本の最西端の島・与那国島からなら約150キロ。防衛省は、沿岸からの警戒監視を強化するため、100人規模の部隊を与那国島に常駐させる方針で、13年度予算案には敷地造成費など約62億円を計上している。

また、中国機による領空侵犯に対処するため、3000メートルの滑走路を持つ下地島空港にF15戦闘機を常駐させる案も検討されている。同空港から尖閣までは約190キロと近く、防衛省幹部は「利用価値は非常に高い」と語る。

株式会社プライムネットワーク内でも、この領土問題の話になる時があり、誰もが注目してる問題だと思います。

安倍さんは見た目によらずタカ派なので、戦争でもしてしまうのではないか!?なんて思ったこともありましたが

そして与那国島に陸上自衛隊の沿岸監視部隊を配備するようにしたと。</>

日本もなかなか譲らないなと思ったニュースです。
この領土問題、平和に解決できるときはくるのでしょうか

このエントリーをはてなブックマークに追加
PR
PM2.5と花粉、二重攻撃 呼吸器疾患は重症化に注意 HOME 30歳未満シングル女性は男性を逆転!なでしこパワーに期待
Copyright © WEB-dブログ.株式会社プライムネットワーク All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]